● |
11,000円(税込) |
● |
エデュコの入会金は、『通塾保険』『入退室メール』『お知らせ・緊急連絡メール』『エデュコ通信送付』等の費用に充当させていただきます。入会金の割引・免除等は設立時よりございません。一人ひとりの子どもに係る、然るべき支援の費用に基づくものです。 |
● |
なお、休会・退会された後、再度の受講開始・入会を希望された場合、入会金は頂戴いたしておりません。 |
● |
エデュコの受講システムは、各教科毎の単科選択受講制です。 |
● |
受講費用は、1時間当たり約1,200円平均となっていますが、月間の受講費用は受講コマ数により異なることになります。 |
● |
<無料週例テスト(エデュコウィークリー、毎週土曜日)>実施日を除く、2021年5月度の受講料等の平均実態は次の通りです。 |
学年 | 平均受講クラス数/週 | 平均通塾日数/週 | 平均月間費用(税込) |
小学3年生 | 1.0クラス | 1.0日 | 9,900円 |
小学4年生 | 2.1クラス | 2.1日 | 24,315円 |
小学5年生 | 4.2クラス | 2.5日 | 41,456円 |
小学6年生 | 4.6クラス | 2.6日 | 44,481円 |
● |
具体的な受講例と費用例は、授業時間割と受講例を参照してください。 |
● |
お支払方法は、各月ごとの口座振替で、受講発生から約3週間後の振り替えとなり、一般的に認識されている前払い制度ではございません(初回時は除きます)。 |
● |
通常クラス・季節講習クラスとも、結果的に1ヶ月ないし1講座全休となったクラスについては、それぞれ、お申し出のあるなしにかかわらず、口座振込にて全額お戻しいたしております。過分なお支払いは発生致しません。 |
● |
毎月下旬に、翌月の受講クラス明細と請求書を発行いたします。ご確認ください。 |
● |
エデュコ内授業で配布される教材の費用は、すべて無料です。 |
● |
四谷大塚教材等の他社教材は、指定価格でお求めいただけます。 |
学年 | 前期(予習シリーズ上等) 2月~7月用 | 後期(予習シリーズ下等) 9月~1月用 |
小学3年生 | 授業関連教材 2,200円 (半年に1回です) |
授業関連教材 2,200円 (半年に1回です) |
小学4年生 | 授業関連教材 12,100円 (半年に1回です) |
授業関連教材 12,100円 (半年に1回です) |
小学5年生 | 授業関連教材 10,780円 (半年に1回です) |
授業関連教材 10,780円 (半年に1回です) |
小学6年生 | 授業関連教材 10,780円 (半年に1回です) |
授業関連教材 10,560円 (半年に1回です) |
※その他選択副教材は、御希望によりお求めいただけます。 |
● |
エデュコの季節講習受講は、通常授業の受講制度と同様、会員個々の講座別希望選択制です。 |
学年 | 春期講習 (税込) |
夏期講習 (税込) |
冬期講習 (税込) |
年間合計 (税込) |
小学3年生 | 5,923円 | 18,394円 | 11,438円 | 35,755円 |
小学4年生 | 16,100円 | 47,353円 | 10,473円 | 73,926円 |
小学5年生 | 36,529円 | 64,182円 | 26,379円 | 127,090円 |
小学6年生 | 52,393円 | 156,049円 | 66,521円 | 274,963円 |
● |
月間管理費・通信費・冷暖房費等の費用は発生致しません。 |
● |
エデュコにお支払い頂く費用は、時間割表等に明示された「入会金・毎月の受講費用、季節講習費」だけに限定されます。 |
学年 | テストの種類 | 費用(税込)/回 |
小学4・5年生 | 通常回 | 3,300円 |
総合回 | 4,400円 | |
組分けテスト回 | 4,400円 | |
YT月会費 | 1,100円 |
学年 | テストの種類 | 費用(税込)/回 |
小学6年生 | 通常回 | 3,300円 |
総合回 | 4,400円 | |
組分けテスト回 | 4,400円 | |
合不合判定テスト | 5,280円 | |
YT月会費 | 1,100円 |
● |
YT合不合判定テスト、YT学校別判定テスト(小学6年生)…各回5,280円 |
● |
YT志望校判定テスト(小学4年生・小学校5年生)…各回5,280円 |
● |
YT公立中高一貫校対策実力テスト(小学6年生)…各回5,280円 |
● | 首都圏模試センター合判模試(小学6年生)…各回5,500円 |