伝えきれない感謝を込めて
25期生(2018年卒)保護者 小松 龍騎・母
【エデュコとの出会い】
上の姉の中学受験でエデュコと出会いました。・プロフェッショナルである・授業の振替が可能である・個人に目の届く小規模という条件が揃ったために選んだその塾が、…
続きはこちらへ(スマートフォンの方)
受験生活を終えて
25期生(2018年卒)保護者 今野あかり・母
楽しかった受験生活が終わってしまいました。最後まで笑って受験を終えられたことは、私達親子の自慢です。「塾に行きたい」という娘のために3年生から塾を探し始めました。私の条件は4つ。…
続きはこちらへ(スマートフォンの方)
息子の受験を終えて
25期生(2018年卒)保護者 佐々木 徳久・母
息子の受験を通じて一番感じたことは「こんな強さを持っていたとは!」ということです。二年前の娘の受験時と違い、今年は多くの学校で出願と合格発表がウェブ上で行われ、それは私たち親子にとってなかなかの曲者でした。…
続きはこちらへ(スマートフォンの方)
娘の中学受験を終えて
25期生(2018年卒)保護者 髙濱 百花・母
我が家にとって初めての中学受験は、体温計とにらめっこの日々となりました。入試まであと5日!と迫った時に、インフルエンザに感染、ひどくこじらせ前日まで点滴となってしまいました・・・。 エデュコに入会したのは、…
続きはこちらへ(スマートフォンの方)
息子の中学受験を終えて
25期生(2018年卒) 保護者 受験生・母
二月十一日、入学説明会で中学校の先生方のお話を聞き、一生懸命にノートを取っている息子の姿がありました。入塾当初は板書も写さず、きれいに書かれたクラス生のノートのコピーを毎回持ち帰っていたことを思い返すと、…
続きはこちらへ(スマートフォンの方)
我が家の中学受験
25期生(2018年卒)保護者 受験生・母
息子の受験が終わりました。 これまでに経験したことのない濃密な2週間を振り返り、積みあがった多くのドジ問や過去問ノート、答案練習会のプリント類を片付けながら、彼なりの努力をし続けた…
続きはこちらへ(スマートフォンの方)
楽しかったエデュコ生活
25 期生(2018 年卒)保護者 受験生・母
一年前に中学受験をすると決めた時、「やる気がなくなったらいつでもやめていい。」と言ってありました。しかし、息子は最後まで飽きることなく、合格に向かってひたすら一生懸命でした。 新六年の二月に入塾…
続きはこちらへ(スマートフォンの方)